エンデューロレースに出てみよう!
今回は筆者の持ち込み企画でしかもTMMに入って初の試みでございますが、レースイベントに出場してみよう企画です!
といってもガチで入賞狙いに行くとかではありません。レースの雰囲気とか、集団走行の楽しさをみんなで感じられたらいいな〜ってラフなやつ。
とにかくDNFなく安全に完走して焼き肉優勝するのが目標です!!!
まさかの快晴カンカン照り☀️
梅雨なので天気予報見る限りはずっと雨かなぁと思ってたんですが、前日辺りからまさかの晴れ予報になって当日は何なら暑い!
今年の梅雨はなんやかんや週末の天気に恵まれてるなぁと以前から思ってたり笑
今回の選ばれし企画参加者は男性5名・女性2名の総勢7名。写真を見ると頭数が多く見えますが応援に来てくれたメンバーも居るためです!
出走カテゴリーは色々と考えた結果、3時間耐久を選択してソロ1名、3名男女混成が2チームという構成に🤩もちろんソロは私です笑
川崎マリンエンデューロのコースはど平坦、ヘアピンカーブが2つのコの字型レイアウトとなっています。ヘアピンで落車しないように気をつけるのとストレートで如何に集団走行ができるかがポイントかなぁって感じ🙄
緊張のレーススタート!
1時間の部が開催されている間に食事を取ったり三本ローラーを回したり、みんなやる気満々ですわ😳
そうこうしてる間に1時間の部が終わり、ライダーズMTGが開始されて試走を一周したらあっという間にスタートの時間がやってきました。
筆者もエンデューロレースは去年の11月の袖ヶ浦ぶりなので若干緊張😂
先頭集団速すぎな…
チーム側の第一走者は二人共初レースの方だったので少し心配でしたが人数少なめ・ローリングスタート・単純コースだったので特に危険なこともなく走り出せたようでよかったです。
筆者は先頭集団に食らいつくことだけ考えて必死でした苦笑
やっぱりまだまだ到底埋められない溝があるのを感じるなぁ…。
終わる脚、遠のく記憶💀
とにかく必死に走っていたのであまり他メンバーのことを気にかけれず…。タイミングも見事に合わず、トレインもほぼ組めませんでした😂
筆者は開始後45分までは先頭集団に食らいついていましたがまさかのその時点で両ふくらはぎが攣りかけてお亡くなりに💀その後からの記憶はよく覚えておりません(泣)
補給が足りなさすぎて「補給くれ〜!」って謎にPITに居るメンバーに向けて叫んでたのは覚えてます(自分がPITに入ればいいという考えがどっかいくという笑)。
まぁそんなこんなで半べそかきつつ3時間走りきりました…。
男女混成チームは見事優勝!!
そんなポンコツ筆者は置いておいて、なんと表彰台に乗っている側の男女混成チームは優勝しました!
男女混成のエントリーが我々2チームしか居なくて完走してしまえばどっちかが優勝は確定していたなんて口が裂けても言えませんけど!!
しかし優勝は優勝です。おめでとう!!!(なんか副賞で回復系のオイル?貰ってた)
最後はみんなで焼き肉優勝🐮
レース終了直後はヘロヘロでしたが少し休んだら無事に回復しました。そして予約をしている焼肉屋へ自走で急ぎます💨
枯渇した身体にはやっぱり焼き肉!程よい脂質とタンパク質、そして白米の糖質が疲れた身体に染み渡りますわ〜(デブ
みんなでレースの完走や反省を述べながら美味しく頂きました😋とにかくみんな無事にゴールできてよかった!
しかしみんな楽しかったと言ってくれましたが、企画者としてはちょっと今回のエンデューロはガチ過ぎたかなと反省。
参加人数が少ないうえに集団がハイレベル・一周が5kmという悪条件が揃って自分も含めてほとんどの人がトレイン組めずに走っていたのが実態でした。
もっとホビー勢が多く参加するイベントを狙って参加してもらうのが次回の目標でございます!
それにしてもご参加頂いた皆さんありがとうございました!
今回はこの辺りで終わりましょう。お疲れさまでした〜。
Written by Yamata2